中学生比較「スタディサプリ」「Z会」2019年度版

2019年度版の「スタディサプリ」と「Z会」の中学生向け講座・コースにおけるの仕様・内容・特長などを比較してみたいと思います。

教材のスタイルや学び方などが全く違うタイプの教材で同士ですが、どちらも非常に人気が高く質の面も高い評価を受けている教材です。

「スタディサプリ」は講義動画×テキスト×ドリル学習などを組み合わせた無学年制の学習スタイルの学習システム。「Z会」はタブレットで学ぶ「iPadスタイル」でタブレット×テキスト教材の組み合わせ学習ができる通信教育です。

どちらも映像授業がありますしテキストを活用する教材ではありますが、目的や学力・レベルなどに応じて選択をしていくようにしましょう

スタディサプリ×Z会iPadスタイル

中学生

「スタディサプリ」とZ会の「iPadスタイル」がでのタブレット学習の比較をしていきます。

「スタディサプリ」は受講をすれば全ての学年・講座の学びができる無学年生の学習教材タイプ。「Z会」は毎月新しい講座が配信される通信教育タイプなので、学び方や学習スタンスが大きく違います。

基本情報

システム 「スタディサプリ」 「iPadスタイル」
(Z会)
利用端末 iPad・Android iPad
(対応端末要確認)
タブレット代金 会員特別価格で購入可能
対象学年 全学年 全学年
受講教科 国語・数学・理科・社会・英語 国語・数学・理科・社会・英語・作文
教科書準拠 国語・数学・英語 数学・理科・社会・英語
受講費/月 1年生 980円
2年生 980円
3年生 980円
1年生 4,000円~12,700円
2年生 4,000円~12,700円
3年生 4,900円~20,200円
テキスト教材 あり あり
添削指導 なし 毎月あり
学習レベル
(中3の場合)
「基礎レベル講座」
「応用レベル講座」
他、担当コーチがつく「個別指導コース」があります。
「進学クラス」
「特進クラス」

受講して比較

実際に受講した体験として比較をしていきたいと思います。
※かなり個人的な意見ですので参考程度に見てください。

比較 「スタディサプリ」 「iPadスタイル」
(Z会)
学習内容 win
学習動線 win
勉強のしやすさ win
教材の質 win
意欲・やる気 win
コスト win
テキスト学習 win
継続性 win
授業対策 win
テスト対策 win
苦手対策 win
入試対策 win

総評

中学生

学習の流れ、教材のスタンス、教材構成、システムなどなど、タイプが全く違う教材なので一概に比較をすることはできないかもしれませんが、総合的には「Z会 iPadスタイル」の方が授業対策・テスト対策・苦手対策・高校入試対策と総合的な学びを段階的に実践していくことができると思います。一方の「スタディサプリ」も質の高い講義動画を中心に確かな学習をすることができますが、受講費も低いこともありサブ的な学習法としての選択も考えていきたい教材です。

毎日の安定した学びとトータル的な家庭学習の充実を進めていきたいのであれば「Z会」がおすすめです。「スタディサプリ」でも担当コーチがついて指導やサポートをしてくれる「個別指導コース」(月々9,800円)も選択できるので、受講の際は検討してもいいかもしれません。

スタディサプリ

質の高い講義で個別の学びができる

中核となる「講義動画」の質にはとてもこだわっているので、家庭で本格的な指導を受けることができる学習教材。さらに自分で勉強したい講座・単元を自由に選択することができるので、苦手に応じた基礎からの対策や得意のレベルアップなど目的に合わせた活用がしやすいと思います。月々の会費コストが低いので、ほかの学習法と一緒に勉強をしている中学生も多くいると思います。スキマ学習や目的別学習にもピッタリの教材システムです。

Z会「iPadスタイル」

本格的な学びから個別に寄り添った学びまで

タブレットとテキストでの紙ベースの学びを効果的に組み合わせながら、短時間でも必要な学力を定着させていくことができるとても質の高い通信教育。実績も確かで基礎レベルの確かな積み上げ、志望校や学力レベルに応じた応用力や必要学力の育成まで総合的な学びに対応しています。考えて書く学習を通して精査された質の高い出題で効率よく本物の学力を育て上げていくことができるでしょう。個別の添削指導や苦手に応じた対策など、家庭学習向けの教材を考えているなら一番に考えていきたい通信教育です。