2016年7月に開始し、2016年10月にはさらに充実したコンテンツを追加して運営を本格的にスタートさせた「学研ゼミ」

とても注目度が高く、月々500円~勉強をすることができる受講費の低さと「学研」の学習システムというだけでも魅力を感じる親も多いのではないでしょうか。

基本的には本格的な授業対策やテスト勉強などに向いている教材ではありません。もちろん学年に合わせた・自分のレベルに合わせた勉強をすることができるので、学力の「補完」として効率よくプラスαの勉強をする目的で受講する人が多いようです。

苦手な部分の克服に、初めてのネット学習の導入に、学研のノウハウを組み込んだ学びをコスト面をそれほど気にすることなくスタートすることができるのが「学研ゼミ」です。

「学研ゼミ」の評判・口コミ・評価など

オンライン学習システム「学研ゼミ」の評判・口コミ・評価・体験談などを紹介したいと思います。

実際に「学研ゼミ」で学ぶ人やその保護者の意見が中心になるので、どんな教材なのか気になっている方は参考にしてみましょう。

学研ゼミの評判

思ったよりも勉強がはかどる
4.5

楽しくてどんどん勉強を進めていっている感じです。少し遊び的な要素が強めだと思うので、特に小学校前の子供や小学生でも低学年あたりに勉強の導入として学ばせるのがいいと思いました。

無料期間がいい!
4.0

会員登録も無料、学習コンテンツもはじめの月は無料。基本的に無料でスタートすることができるのがとても助かりました。まずは無料で試すことで必要なものだけを選んで勉強できるシステムはとても良いと思います。

基礎力のアップができると思います
4.0

教科書を選んで勉強できるので、授業で勉強したことの確認をする勉強法でやっています。何度も繰り返しチャレンジして分かっていることを増やしていく感じの勉強ができるのが良いポイント。プリントして解く問題も用意してあるので、書いて勉強することもできる。

大好きな図鑑
4.0

小さいころから図鑑が大好きで「学研デジタル百科事典プラス」を申し込み。月に500円かかりますが色々な見せ方で楽しく調べたりみることができるから興味が広がる。子供と一緒に楽しく知識を広げています!

受講費や勉強システムなどへの評価が高いと感じます。

勉強、調べもの、映像、電子辞書など多様な学習コンテンツから自分で選んで受講するシステムなので、本当に必要なモノだけ申し込めば受講費も抑えることができます。

学習内容については、映像・音声などを利用した詳しい解説と基礎問題で学力を定着。応用学習もできるのでステップをしっかりと踏んで学力を育成していくことができると思います。

遊びが強いコンテンツもあるのが・・・
3.5

教材費が低いのはイイのですが、遊びながら勉強をすることを目的としたようなコンテンツもあるので、勉強優先ではなく遊びが優先になってしまうことが少し心配。勉強の動機づけとしてはいい試みだと思うのですが、ある程度親がチェックすることも大切かなぁ~と思いました。

「学研ゼミ」はゲーミフィケーション要素を取り入れた「ワンダードリル」という学習コンテンツがあります。楽しく学ぶことをコンセプトとしているので、自ら学ぶ習慣を伸ばしながら学力を定着させていくことを目指しています。

他にも映像コンテンツ、書籍コンテンツではマンガなどもあるのである程度親がかかわっていくことは必要な事かもしれません。

これからの成長にも期待
3.5

始めたばかりですが、もう少し内容が充実してくれるとメインの勉強法としても使えると思います。今でも隙間を埋めるような勉強に使えるし、勉強への意識を変えるような学習法だと思いますので、今後に期待していきたいです。

「学研ゼミ」はスタートしたばかりですので、今後の展開にも期待していきたい教材。

今までの学習ほうが合わなかったり、楽しくネット教材で勉強をしたい幼児・小学生・中学生は、会員登録は無料ですので、まずは登録をしてコンテンツ内容を確認してみると良いと思います。

学研ゼミ