タブレット学習

2021年が終わり、2022年へと年が移っていきます。

クリスマスや大晦日・お正月など様々なイベントがある冬休み。家族でゆっくり過ごしたり、この時期の日本の伝統や文化・風習などに触れたり、寒くなってきますが楽しい冬休みにしていきたいですね。

学校から宿題・課題が出されていると思いますし、休み期間もそれほど長くないので計画的な学習を進めていきましょう。

年末年始は楽しいテレビがたくさんありますし、人が集まったり帰省をするなど生活のリズムも崩れがちになります。さらに天候や気温の変化などにより体調も崩しやすくなりますので、注意をしながら元気に過ごしていこう。

さて、冬休みはこれまでに勉強をしてきた内容を復習したり、自分の苦手な単元を克服する良い機会です。

通信教育では効率よく総復習や一人ひとりの理解に応じた学びを進めていくことができるので、冬の学びを充実させてこれからの成長の土台をつくってみましょう。

“冬学習”におすすめ

冬休み期間か確かな学びを進めていくことができるおすすめの学習法を紹介。

なるべく早めに学校の宿題を終わらせていくことで、自分の勉強に取り組む時間をつくることができます。出来ればある程度の宿題は年内に終わらせるなど計画を立てて取り組んでいきましょう。

“冬学習”

・これまでの総復習ができる
・弱点や苦手対策ができる
・得意をさらに伸ばすことができる
・効率よく学ぶことができる
・学習習慣を身につけていくことができる
・意欲やモチベーションを高めることができる
・次学年を意識した学び
・など

取り組みやすい教材を通して自宅での学びの環境をつくっていきましょう。

おすすめ.1 進研ゼミ

進研ゼミ

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:専用タブレット

一人ひとりの苦手を分析して冬期間に一気に解消。個別学習や「オンラインライブ授業」など多様な学習アプローチ。学びへの意欲を竹間ながら楽しく学ぶことができる通信教育です。

おすすめ.2 スマイルゼミ

スマイルゼミ

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:専用タブレット

アニメーションを活用した体感ワークで直感的・視覚的な理解を促す。全国学力診断テストではその場で一人ひとりに適した取り組むべき復習講座を配信。タブレット機能を活かした効果的な学びの環境をつくることができます。

おすすめ.3 Z会

Z会

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:iPad

シンプルな学びで確かな学力+αを身につけていく通信教育。非常に満足度も高くじゅこうひゃ評価も良い教材で、無駄を省き質の高い学びの環境づくりができます。レベルに合わせた学び、良質な学びをはじめてみましょう。

おすすめ.4 スタディサプリ

スタディサプリ

学習タイプ:学習教材
教材タイプ:タブレット/PC/スマホ

4年生~6年生に対応をしている小学講座があります。無学年式なので自分の学力に応じた学びたい教科・講座・単元を自由に勉強することができます。「映像授業」が軸になりテキストや演習問題などを組み合わせた学習法。

冬休みは大切!

長かった2学期が終わり年も変わる冬休みは大きな区切りです。

3学期は学年の最終段階となり次学年につながる重要単元も学ぶことになるので、これまでに勉強してきた内容が土台となります。

しっかりと冬休み期間に2学期までの勉強をした範囲の理解を深めておくことはとっても大切。

3学期の学習内容が十分に理解できないと継続して新学年のつまづきの原因にもありますので、まずはこれまでの単元理解をしっかりと進めて苦手・弱点を対策して土台を固めておきましょう。

計画性のある冬休みを過ごして、元気に楽しく新年と新学期を迎えましょう。