ネット教材

2022年度も楽しい夏休み。
今年は暑い夏になり、新型コロナウイルス感染症への予防・対策も継続させながら過ごしていく夏となります。

計画を立てて生活のリズムを崩さずに元気に過ごしていくことがとても大切。体調を崩したり疲れを残してしまう前に早寝早起きなど学校がある時と同じような生活のリズムで過ごしていきたいですね。

学校からは夏休み帳・自由研究・工作・日記などの夏休み課題が出ていると思いますので、休みの終わり間近に焦らないようにゆとりをもって勉強も進めていきたい。

さらに夏期間を利用した総復習や苦手・弱点の対策など、基礎学力を固めてこれからさらに伸びていくための土台も培っていきましょう。

“夏学習”におすすめ教材

小学生の夏学びのを充実させていくことができる教材をピックアップ。

時間を有効的に利用しながら夏から伸びていくための学びに取り組んでみましょう。

“夏学習”

・1学期の総復習を実践していくことができる
・苦手や理解不足などの解消ができる
・個別の実力・理解に応じた学びができる
・学習のリズムや習慣をつくっていくことができる
・+αの力を育成したり得意を伸ばす学びができる
・実力テスト・模擬テストなど
・学校課題と両立ができる
・2学期以降も継続した学びができる

上記のようなことを中心に、無理なく夏休みの学びを充実させてさらに伸びる取り組みを実践していくことができる教材を紹介。

おすすめ.1 スマイルゼミ

スマイルゼミ

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:専用タブレット

「夏の特別講座」で1学期の重要単元のふりかえり学習、学力到達度を測定して個別の復習講座を配信する実力診断テストなど、効率よく必要な夏学習に取り組めます。自由研究や読書感想文のサポートコンテンツもあります。

おすすめ.2 進研ゼミ

進研ゼミ

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:専用タブレット

「夏の特別号」で効率よく個別の復習や実力に応じた対策を進めていくことができる講座。オンラインライブ授業や学年別の夏の副教材・特別教材など、多様な角度から夏の学びを充実させていくことができる内容になっています。

おすすめ.3 Z会

Z会

学習タイプ:通信教育
教材タイプ:iPad・Android

「総復習号」で夏までの単元を効率よく総復習。シンプルな講座、質の高い問題、一人ひとりに合わせた添削指導など、本質的な理解を積み上げたり教科書+αの力まで段階的に育成をすることができる満足度・評価が高い通信教育。

おすすめ.4 スタディサプリ

スタディサプリ

学習タイプ:学習教材
利用端末:タブレット・PC・スマホ

無学年式の学習システムで小学生は4年生~6年生までに対応。自由に講座・単元を選択時して勉強ができるので、1学期範囲を総復習したり苦手単元を集中対策していくことができる学習教材です。

計画的な夏休み

夏休みは計画的に過ごしていきましょう。

夏休み全体の計画だけでなく、「1日○○分」「毎日〇時から」というように1日のタイムテーブルをつくってみよう。

もちろんすべてが計画通りに進むわけではありませんし、体調や気分によってやる気が起きないこともあると思います。なるべくゆとりのある計画を立て、基本は計画通りに進めながらも適時対応や変更をしながら過ごしていこう。

好奇心や興味の幅も広げていきたい夏休み。
はじめてのことにチャレンジをしたり、夏ならではの体験や経験、文化や伝統などに触れてみるのもいいですね。

2学期以降からも意欲をもって勉強ができるように夏期間を利用して土台をしっかりと培っていこう。