中学生比較「スマイルゼミ」「進研ゼミ」2020年度版

2020年度版の「スマイルゼミ」と「進研ゼミ」の中学生向け講座・コースの比較検証をしていきたいと思います。

「進研ゼミ」は専用タブレット端末とテキスト教材を組み合わせて勉強をするスタイルの「ハイブリッドスタイル」で比較をしていきたいと思います。

どちらも学習専用の端末を活用した学びのスタイルなのでタブレットの機能やデジタル学習のメリットを活かした学習を進めていくことができ、映像授業や理解度に応じた学習など個別の学びに対応しています。

また、授業・テスト対策などの日々の学習から、個別の苦手に応じた学習や総合的な入試対策、レベル別の学習など総合的な学びで中学生の自宅での学習をサポートしていくことができるでしょう!

スマイルゼミ×ハイブリッドスタイル

中学生

「スマイルゼミ」と進研ゼミの「ハイブリッドスタイル」で中学生向けの講座を比較してみたいと思います。

個別の理解度や進捗具合などに応じた学習ができる教材なので非常に人気が高い通信教育です。本質的な学力を定着させていくための学びをすることができ、効果的なテスト対策や戦略的な入試対策など、トータルで中学生の学びを応援。!

基本情報

システム 「スマイルゼミ」 「ハイブリッドスタイル」
(進研ゼミ)
利用端末 専用タブレット 専用タブレット
タブレット代金 9,980円
(12ヶ月以上受講が前提)
無料
(6ヶ月以上受講)
受講教科 国語・数学・理科・社会・英語・実技4教科 国語・数学・理科・社会・英語・実技4教科
教科書準拠 国語・数学・理科・社会・英語 国語・数学・英語
受講費/月 1年生 6,980円
2年生 6,980円
3年生 7,980円
1年生 6,980円
2年生 7,190円
3年生 7,980円
テキスト教材 なし 毎月あり
添削指導 なし 毎月あり
高校生講座 なし 継続利用可
学習レベル
(中3の場合)
「標準クラス」
「特進クラス」
「受験総合」
「難関挑戦」
「最難関挑戦」

受講比較

受講した体験談比較をしていきたいと思います。
※かなり個人的な意見ですので参考程度に見てください。

比較 「スマイルゼミ」 「ハイブリッドスタイル」
(進研ゼミ)
基礎学習 DRAW DRAW
発展学習 win
学習動線 win
学びやすさ win
教材の質 DRAW DRAW
意欲・やる気 win
コスト DRAW DRAW
テキスト学習 win
添削指導 win
継続性 DRAW DRAW
授業対策 DRAW DRAW
テスト対策 DRAW DRAW
苦手対策 win
入試対策 win
保護者向け win

総評

先生

どちらも専用タブレット主体で学習をする通信教育。
「スマイルゼミ」は専用端末「スマイルタブレット3R」。高性能端末でタブレットだけで学習を進めていくスタイルです。書き心地スムーズですし、Androidモードでインターネットを利用していくこともできます。
「進研ゼミ ハイブリッドスタイル」は「チャレンジパッド3」or「チャレンジパッド2」。基本的には平日はタブレットで、週末にはテキストで学習をするスタイルになっており、デジタル×紙ベースのハイブリッド学習。

どちらも基礎を中心とした学習をすることができますし、本格的な入試対策まで個別対策。受講会費も大差ありません。

スマイルゼミ

専用端末で効率的な学び

専用端末ですべての学びを完結。書いて学べる構成の端末を活用して授業の予習・復習、出題範囲×苦手のオーダーメイド型の定期テスト対策、逆算したカリキュラムで志望校との学力の差を適時埋めていく入試対策など、理解度と進捗に応じた個別の学習を実践していくことができる。「映像授業」や体感的なワーク学習など基礎から応用まで確かな成長。2020年度はリコメンド機能を強化してさらに学びやすく効率のいい取り組みを進めていくことができます。

こんな中学生におすすめ

・タブレット1台で勉強をしていきたい
・個別の理解度や学力に合わせた勉強がしたい
・適切なタイミングで最適な学習がしたい
・漢検や英検対策などを実践していきたい
・効率よくレベルに合わせた学習がしたい

進研ゼミ「ハイブリッドスタイル」

学習を含めた中学校生活を応援!

意欲を引き出したり部活動との両立など中学校の生活と家庭での学びを応援。基礎レベルから確かな成長ができ、タブレットだけでなくテキスト教材を組み合わせた学習、適時副教材で学力の補強、効果的なテスト対策など総合力の高い通信教育。さらに2020年度は「AI学習アシスタント」を新導入して、わからないことをすぐに解決したり学習計画からとき直しまでを自分に合わせた学習法で取り組んでいくことができます。

こんな中学生におすすめ

・中学校生活と上手な両立をしていきたい
・幅広い教具や教材で学び進めていきたい
・モチベーションや意欲などを伸ばしたり継続させたい
・実績や人気も重視していきたい
・高いレベルの高校を目指している