各種アンケートや統計調査などによると小学生の嫌いな教科1位は「算数」。そして好きな教科でも1位は「算数」。 好きな教科にも嫌いな教科にもなりえる「算数」はどの教科よりも積み重ねが大切になる教科。だからこそひとつのつまづき・・・
「ネット教材」の記事一覧(15 / 27ページ)
「スタディサプリ」で夏の総復習-中学生-
中学生の夏休みは部活動や行事参加など忙しい人もいると思いますが、総じて勉強をする時間を確保することはできます。 夏にやっておくべきこと。 1年生・2年生は1学期の総復習+苦手対策、そして3年生は受験に向けた本格スタートに・・・
「スタディサプリ」合格特訓プランの実績や内容
「スタディサプリ」では、月々980円で勉強ができる「ベーシックコース」のほかに、高校生・大学受験生を対象にした「合格特訓プラン」(月々9,800円)があり、通常のスタディサプリの学習だけでなく、専任の担当コーチがついて自・・・
大学受験生向けスタディサプリの「LIVE夏期講習」
夏を制することで入試を制す。 夏休み期間を中心に夏の入試対策を確実に進めていくことがこれからの大学入試本番までの学習を左右します。 まだ入試本番までは時間がある時期だからこそ、夏までに基礎固め・苦手対策をクリアにしておく・・・
タブレット学習のメリット【中学生】
中学生にとってタブレット端末をはじめとする電子機器やインターネット利用などは日常的なものになっています 上記の図は内閣府による調査結果で、中学生でタブレット端末・PC端末・スマホなどいずれかの機器を利用している人は92.・・・
タブレット学習のメリット【小学生】
小学生の年代にも対応したタブレット端末を活用する教材や学習法が一般的になって、多く小学生が家庭学習にタブレット端末を利用した勉強をはじめています。 タブレット端末を活用する学びはまさに小学生向け。 PCだと端末の前に座っ・・・
ICT教育のメリットとデメリットを考えてみよう
ネット塾やネット教材は基本的にタブレット端末やPC端末などを利用した学習法。 2020年までに政府は小学校・中学校で一人1台のタブレット端末の導入を企画していて、学校の授業でもタブレットを利用した学びを推奨しています。 ・・・
「スタディサプリ小学講座」の活用法
「スタディサプリ小学講座」は小学校4年生~6年生の学習範囲に対応した学習システムです。 「講義動画」×「ドリル」×「テキスト」の組み合わせ学習で、時間を有効的に使った学び方から毎日の学習習慣の定着まで幅広い学習法に対応が・・・
中1生におすすめ「スタディサプリ」
中学1年生になると小学校とは違う学校環境や増える勉強量が負担になってしまうことがあります。 「中1ギャップ」という言葉があるくらい、中学1年生は今までにない大きな環境の変化をする年代。人間関係や先輩後輩という概念の出現と・・・
「スタディサプリ中学講座」で総合的な学力強化
タブレット・スマホ・PCなど多端末で勉強をすることができる「スタディサプリ」。 中学生向けの勉強は中学講座で対応しており、中学1年生・2年生・3年生のすべての単元を学んでいくことができる無学年制のシステムを採用しています・・・