「進研ゼミ小学講座」では、新年度のスタートとなる2021年4月号が「特大号」となっており、新学年の学びの土台をつくりながら好スタートをきる取り組みをすることができます。 2021年度も個別学習に対応をしたワクワクする楽し・・・
「進研ゼミ」タグの記事一覧
2021年度4月号に入会をして1年の復習をしよう「チャレンジタッチ」
「進研ゼミ小学講座」では、2021年度45月号の入会申し込みをすると、春までの進級の時間を活用して現学年の1年間のおさらいができる講座で学ぶことができます。 2020年度は新型コロナウイルス感染症の予防対策として、長期の・・・
「進研ゼミ小学講座」の新機能【2021年度版】
「進研ゼミ小学講座」では、常に新しい機能や学習システムを導入するなどの教材の改定や改良を実施しています。 時代に合わせた学び方、ニーズに合わせた学習法など、いつでも小学生の自宅での学びを充実させていくための良質な学びを提・・・
2021年度「進研ゼミ中学講座」のブレンディッド学習!
中学生にとても高い人気のある通信教育「進研ゼミ」。 タブレット×テキスト教材で学ぶ「ハイブリッドスタイル」は効率よく必要学力培っていくことができる学習スタイルで、無理なくピッタリの学習法で学ぶことができます。 個別の学習・・・
2021年度中学生におすすめ「進研ゼミ」
中学生は部活動と勉強の両立や確かな授業理解の積み重ねなど、日々の学習への取り組み方がとても大切になります。 テストで高得点をとるためにも日々の学習から基礎力を積み上げていくことが大切ですし、確かな授業理解が受験基礎力にな・・・
「進研ゼミ」で高校入試対策ラストスパート【2020年度】
中学3年生にとって高校入試は大きな目標。自分の志望している高校への進学を確実なものにするために、入試対策を着実に進めて合格力を培っていきましょう。 12月や冬休みからはいよいよ入試本番に向けてラスタスパート。それぞれの志・・・
「進研ゼミ」の中学準備講座【2020年度】
2020年度は学校生活や学校行事への大きな変化があった年。特に小学6年生は楽しみにしていた修学旅行の変更や休止など、運動会や音楽会などをはじめとする最後の学校行事の自粛や縮小といった対応が取られて残念な気持ちもあると思い・・・
「進研ゼミ中学講座」の双方向ライブ授業【2020年度夏】
「進研ゼミ中学講座」では、オンラインで双方向ライブ授業。2020年度夏休み期間を利用したライブ授業「オンライン特講」を開講します。 学年ごとに1学期の学び残しを徹底対策することができる双方向型のライブ授業になっています。・・・
「進研ゼミ」で夏学習!【2020年度】
2020年度は夏休みの短縮・縮小を実施する自治体が多いと思います。 新型コロナウイルスの感染予防で小学校・中学校などが一斉休校。段階的に学校が再開したとはいえ、休校中の学習や再開後の授業数確保など心配・不安がある方も多い・・・
志望大合格に一直線!「進研ゼミ高校講座」
高校の3年間はあっという間に過ぎていきます。部活動も勉強もしっかりと正面から向き合って充実した高校生活を送ることができるようにしていきたいですね。 どの学年でも自分の志望大合格に向けて確かなレベルアップで合格力を培ってい・・・