「進研ゼミ高校講座」はテキストとスマホを活用した効果的な学びを実践していくことができる通信教育。 一人ひとりに合わせた学びで効率よく必要学力を伸ばしていくことができる人気の教材です。 受講者も非常に多い通信教育。日々の授・・・
「高校生」タグの記事一覧
2022年度「スタディサプリ」合格特訓コースについて
「スタディサプリ」の高校生・大学受験生向けのコースでは、担当コーチ・科目サポーターなどのサポートで充実の学びができる「合格特訓コース」を選択して受講をすることができます。 「スタディサプリ」は一人ひとりの学び方で効率よく・・・
2022年度「Z会高校生向けコース」に新タブレットコースが開講!
<『ショウイン』の5つの特長> 『ショウイン』は自立学習型インターネット塾。個別指導塾として全国で学習塾を運営している「松陰塾」の学習システムです。 「ショウイン式」の学習法で中学生の自宅での学びをしっかりとサポート。 ・・・
「スタディサプリ」合格特訓コースのよくある疑問
「スタディサプリ」の高校生向けの「合格特訓コース」。 「プロ講師」「担当コーチ」「科目サポーター」が学びをサポートしてくれる充実の体制で学習継続を支え志望大学への合格を目指していきます。 通常の「ベーシックコース」にプラ・・・
2021年度「Z会」高校生向けコースで夏の学びを充実
「Z会」の「高校生向けコース」。「高1・高2生向けコース」と3年生・高卒生向けの「大学受験生向けコース」。 高校生にとって夏休みは、時間を計画的に使いながら一人ひとりに必要な取り組みをして、夏期間にしっかりと伸びていく学・・・
高校生の夏におすすめ学習法【2021年度】
暑い夏がやってきます。 学年ごとに夏休みの過ごし方も大きく異なると思いますので、充実した夏休みにしていくためにも生活のリズムをなるべく崩さないように目標をもって計画的に過ごしていくようにしたいですね。 まず夏休み期間に取・・・
2021年度「Z会」高校生向けコース「本科」のカリキュラム・学習
「Z会」の「高校生向けコース」。 タブレットでの学習については「iPadスタイル」で対応をしており、デジタル×テキスト学習の効果的な組み合わせで効率よく学力を伸ばしていくことができます。 今回は2021年度講座の1年生・・・・
2021年度高校生が学びたい教材
2021年度は継続して新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応をしながらの高校生活になります。それぞれができること、やるべきことをしっかりと進めながら、高校生活を充実させていきたいですね。 部活動や学校生活な・・・
2020年度“受験対策”におすすめ教材【高校生編】
高校生の大学受験対策におすすめしたい教材を紹介していきます。 それぞれの目標や夢に向かい志望する進路にしっかりと進むことができるように、一人ひとりに合わせた受験対策・入試対策をすることが大事。 大学別・レベル別で必要な力・・・
「スタディサプリ」合格特訓コースのサポート例など
「スタディサプリ」では、高校生向け・大学受験生の講座において難関大現役コーチがついて学びをサポートしてくれる「合格特訓コース」(月々9,800円)を選択して受講することができます。 「ベーシックコース」(月々1,980円・・・