中学生比較「スマイルゼミ」「Z会」2020年度版

2020年度版の「スマイルゼミ」と「Z会」の中学生向け講座・コースの比較検証をしていきたいと思います。

「Z会」は高校受験コースのiPadを活用する学習スタイル「iPadスタイル」をピックアップして比較検証をしてみたいと思います。

「スマイルゼミ」は専用端末のみで学習をする学習スタイルになっているので、2つの教材は学習の進め方や勉強法に大きな違いがあります。

中学生では効率よく学ぶことが大きなカギとなりますので、「スマイルゼミ」も「Z会」も2020年度の家庭学習におすすめできる効率のいい学習法です。両教材をしっかりと比較して自分が学びやすいスタイルで学習をはじめてみよう!

スマイルゼミ×iPadスタイル

中学生

「スマイルゼミ」とZ会の「iPadスタイル」で中学生向けの講座を比較してみたいと思います。

タブレットで学習を進めていきたい中学生にどちらも人気が高く、それぞれのレベルや理解度に合わせた学習を実践していくことができる通信教育。確かな学びの環境をタブレット学習でつくっていこう!

基本情報

システム 「スマイルゼミ」 「iPadスタイル」
(Z会)
利用端末 専用タブレット iPad
(対応端末要確認)
タブレット代金 9,980円
(12ヶ月以上受講が前提)
会員特別価格で購入可能
受講教科 国語・数学・理科・社会・英語・実技4教科 国語・数学・理科・社会・英語・実技4教科・作文
教科書準拠 国語・数学・理科・社会・英語 数学・理科・社会・英語
受講費/月 1年生 6,980円
2年生 6,980円
3年生 7,980円
1年生 2,700円~12,000円
2年生 2,700円~12,000円
3年生 3,750円~19,750円
テキスト教材 なし 毎月あり
添削指導 なし 毎月あり
高校生講座 なし 継続利用可
学習レベル
(中3の場合)
「標準クラス」
「特進クラス」
「進学クラス」
「特進クラス」

受講比較

受講した体験談比較をしていきたいと思います。
※かなり個人的な意見ですので参考程度に見てください。

比較 「スマイルゼミ」 「iPadスタイル」
(Z会)
基礎学習 DRAW DRAW
発展学習 win
学習動線 win
学びやすさ win
教材の質 win
意欲・やる気 win
コスト win
テキスト学習 win
添削指導 win
継続性 DRAW DRAW
授業対策 DRAW DRAW
テスト対策 win
苦手対策 win
入試対策 win
保護者向け win

総評

先生

基本的な学習スタイルに違いがあります。
「スマイルゼミ」は全用端末だけですべての学習をするタイプの教材で、直接書き込んだり動きのある学習などを通してデジタルメリットを活かしながら勉強。
「Z会 iPadスタイル」はiPad端末と専用のテキスト教材を組み合わせた学習スタイルになっており、効果的に双方の特性を活かした学びをすることができます。

基礎を中心に学びたい人は「スマイルゼミ」の方が一つ一つ理解を積み上げていくことができると思います。「Z会」は教科書内容を着実に理解しながら応用的なレベルや高得点を狙いたい人におすすめです。

スマイルゼミ

効率よく着実なステップで学習

個々の理解度・進捗具合に合わせた学習をすることができるシステムになっており、苦手をしっかりと対策しながら総合的なバランスのいい学力を培います。アニメーションを利用した学習や映像授業、直接書き込んで記述学習にも対応しています。効率よくひとつひとつの理解を積み上げていくこどができる動線になっており、テスト対策や入試対策もオーダーメイド型で学ぶことができるので、より個に合わせた学習を実践していくことができる。

こんな中学生におすすめ

・自分の理解度や習熟度に合わせた勉強がしたい
・楽しくワクワクする学習法で学びたい
・タブレットの特性を最大限に活かした勉強がしたい
・効果的な定期テスト対策をしたい
・公立上位校レベルくらいの学習がしたい

Z会「iPadスタイル」

本質的な理解と本物の学力を培う

「Z会」の特長はやはり教材の質だと思います。高品質な映像授業・出題などの学びを通して本質的な理解を促していきます。自分で考えながら学び進めて思考力・記述力などを的確に育てつつ、授業理解を軸にしながら日々の学習から入試に直結する確かな学力を育成。効率よく学び必要な力を的確に育てていきます。段階的に力を積み上げながら本物の学力を育成していきます。添削指導もありますし一人ひとりに応じたサポートも充実

こんな中学生におすすめ

・効率よく授業理解ができる学びがしたい
・テキストも併用した効果的な学習がしたい
・学びの質を重視した学習環境をつくりたい
・無駄のないシンプルな学習をしたい
・最難関校・難関校レベルまでの勉強をしたい