年度末になり、いよいよ4月になると新年度を迎えることになります。 新年度になると一つ上の学年に進級をしたり、新しく小学校・中学校・」高校へと進学をすることになり、新しい1年がスタートしますね。 3月は年度の切り替えで忙し・・・
「総復習」タグの記事一覧
「スマイルゼミ小学生コース」春休み特大号で次年度準備<2021年3月号>
「スマイルゼミ小学生コース」では、毎年3月号が「春休み特大号」として1年の総復習に取り組むことができる内容になっています。 2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、長期間の休校期間や分散登校などが実施された影・・・
「スタディサプリ」で夏の総復習をしよう!
夏休みは、小学生・中学生・高校生、どの年代でも1学期の総復習や個別の苦手・弱点の対策を進めていきたい期間です。 学校から出されている宿題・課題もあると思いますが、計画的な夏休みを過ごしていきたい。中学生・高校生は部活動も・・・
「進研ゼミ中学講座」で夏の総復習をしよう!
中学生の夏休みは、部活動、友達や家族とのお出かけ・旅行、地域のお祭りや花火大会、サマースクール・夏期講習など、個々それぞれでスケジュールがあると思います。 そのなかでも、しっかりと学習時間を確保しながら確かな学びをするこ・・・
「進研ゼミ小学講座」4月特大号で総復習をしよう!
年度末と新年度の切り替え時期である3月・4月。 春休み期間を挟んで大きな節目となる時期ですので、1年間の総復習と新年度のスタートを円滑に進めていきたい。 小学生ではまだまだ学習範囲もそれほど広くはないので総復習を疎かにし・・・
通信教育で総復習をしよう!
年度末の2月・3月。1年の締めくくりとなるとともに、次年度4月からは新学年のスタートを控えています。 卒業式や年度末行事などが各学校で実施されると思いますが、学習面においては1年の総復習・まとめ学習をやっておきたい時期で・・・
「スタディサプリ」で夏の総復習-中学生-
中学生の夏休みは部活動や行事参加など忙しい人もいると思いますが、総じて勉強をする時間を確保することはできます。 夏にやっておくべきこと。 1年生・2年生は1学期の総復習+苦手対策、そして3年生は受験に向けた本格スタートに・・・
ネット教材で1年の総復習
年度も終わりに近づくと、小学校では1年間のまとめテストがあったり振り返りのまとめ授業、中学・高校では年度末テストがあり次の学年の進級・進学準備をしておきたい時期になります。 4月になれば年度も変わり進級・進学をします。今・・・
「スタディサプリ」で1年の復習をしよう
年度末が近づくと進級にばかり目がいってしまいがちですが、進級前にやっておかなければいけないことがあります。 それはこの1年で学んだ単元の「総復習」「総まとめ」。 今まで勉強したことは次の学年の基礎力となるだけでなく、次年・・・
「スマイルゼミ」で夏休みの総復習
「スマイルゼミ」では小学生コース、中学生コースともに夏休みを活用した復習講座で勉強をすることができます。 夏休みは1学期の復習や苦手対策を進めていくのにとても適した期間。逆に夏休みにちゃんと基礎学力を伸ばしておくことは今・・・